保護者様の声
登園時に子どもが泣いてしまい、私は「理由などなく嫌がっているだけ」と思っていましたが、先生は「あとで聞いておきますね」と言ってくれました。私が、子どもの気持ちを決めつけてしまっていたことに気づき、感動しました。
先生方が毎日丁寧に関わってくださるのが息子から伝わってきます。
いろいろなことに興味を持ち、吸収してくれています。
いつもにこやかな笑顔で対応いただき、子どもに対しても行き届いた対応にとても満足しています。
お迎え時に、その日の出来事を教えてくれるので、1人1人きちんとみていただいているのが伝わります。
お迎えへ行くと、毎度1日に何をしたか、どういう反応をしていたかなど細かく教えてくださり、安心して預けることができております。
「職員研修」を定期的に行っているのが良いと思います。保育にももちろん影響があると思いますし、保護者にとっては運営への信頼につながっています。
先生の数も多く、離職率も低いのか先生の入れ替わりも少ないので顔見知りの先生で安心して子供を預けられます。
毎日園での様子がわかるよう連絡帳アプリに写真がついているのはとてもうれしいです。
連絡帳アプリで、園での様子を教えてくださり、細やかに見ていただいているんだなと安心してお任せできます。連絡帳アプリは夫婦で共有できるので、保育園での様子についての話のネタにもなります。
連絡帳アプリで園での様子を詳しく教えていただいたり、写真もつけていただいて、その日1日楽しく過ごせていたんだなということがとてもよくわかります。
保育内容として、自己肯定感を高めるようにしていただけていると感じます。
子どものイヤイヤを無理強いするでもなく、いつも優しく寄り添ってくださる姿勢に助けられています。
安全を常に考え、子供の個性を大切にしてくれています。
また、保護者の負担も少なくなるよう考えてくれているところも気に入っています。
毎日工夫をこらした遊びをやってくれます。
ひとりひとりに寄り添って保育してくださっていて、とてもありがたいです。
リトミックや英語なども毎回とても楽しんでやっています。
お家では習い事に連れて行く機会が難しいので、園で造形やリトミック、英語を行っていただけるのはありがたいです。
家で英語をかけたりしてもあまり興味を示さなかったのですが、最近英語の歌を歌ったり楽しそうに過ごしています!
造形あそびや寒天あそびなど家でやりづらい遊びもしていただけるのが良いです。
お昼寝用の布団や食事エプロンを園で準備していただいているのがとても助かっています。
手ぶら保育でとても助かっています。おかげで毎日のお洗濯の負担が少ないです。
どの先生も笑顔で対応してくださり、話しやすいし、安心します。
先生方のお人柄がよく、子どもをかわいがってくださっているのが伝わります。
毎日工夫をしていただいて本当にありがたく思っています。
看護の先生が居るのも助かります。以前、虫刺されだと思うのですが、登園時それを話したところすぐに見てくださり、安心しました。
先生方もお忙しい中、子ども一人一人の成長にしっかりと目を向けてくださっていることも伝わってきます。毎日安心して子どもを送り出すことが出来ています。
担任の先生方が毎日楽しい保育内容を考えてくださり「今日は○○やって楽しかったよ」と子どもが嬉しそうな顔で話すので、帰り道がいつも楽しいです。
定期的な研修実施をしているためか質が良い保育士が多いと思います。
保育士さんに対する熱心な教育もあり、行き届いた対応にとても満足しています。安心して子どもを預けられます。
先生たちが親身になって子どもたちと向き合ってくれているのが、子どもからよく伝わってきます。
連絡帳アプリの写真とコメントで日中どんなことをしているか、普段見れない様子が見れるのはうれしいです。
ご飯をどのくらい食べたかお昼寝どのくらいしたかななど、連絡帳アプリに細かく載っていてうれしいです。
普段できない寒天あそびやトラックに乗ったりと豊富な経験ができるのが良いです。
保育だけでなく、造形あそび、リトミック、英語など子どもたちが楽しみながらも教育的要素を取り入れていただいている点が良いです。メリハリをつけた生活が送れていることに大変感謝しています。
たくさん話を聞いてくださっているからか、おしゃべりがとっても上手になりました。
子どもの心身の発達を促進いただいていると日々感じています。
また、子どもの言語力や運動能力等が、自身が同年の頃のそれらと比較して、明らかに高いと思います。
「ご飯がおいしい!」と食事の時間も楽しみになっています。また苦手なものも食べられているようでうれしいです。
息子は偏食がありましたが、保育園では嫌いなものも挑戦することができており、給食が大好きだと話してくれます。
安全を常に考え、子供の個性を大切にしてくれるところが良いです。
また、保護者の負担も少なくなるよう考えてくれているところも気に入っています。
保育園の周辺が広く、安全な環境だと思います。施設がきれいで園の中も広いです。
園庭が広いのが良いです。
園庭があるので事故などのリスクも少なく安心しています。広々しているので、のびのび体を動かせて走るのが早くなりました。
BunBun保育園| 東久留米にある保育園 | 企業主導型保育園 > 保護者様の声